SNSからお仕事につなげるには?【ドーラさんインタビュー】

このぞ

SNSでお仕事の依頼をもらうにはどうしたらいいの?と思ったことはありませんか?
今回は、インスタ経由の紹介やクチコミからの依頼をメインにお仕事をされているドーラさんにインタビューしてみました!

ドラえもんと登山をこよなく愛す!ドーラさんのプロフィール
インスタで「1日1分“優しい図解”で学べる」ホームページに関する情報発信中!
前職はサーバー構築などのシステムエンジニアとして17年間勤務 
現在は公式LINEアカウント開設のお手伝いやWebサイト制作など、クチコミや紹介多数

ドーラさんのインスタはこちら:https://www.instagram.com/dorastd.naoko/

目次

在宅ワークをはじめたきっかけは、友人の勘違い

−前職はエンジニアとして長く勤められていたんですね!在宅で仕事をしようと思ったきっかけはなんですか?

ドーラさん:システムエンジニアの仕事は好きだったのですが、拘束時間が400時間あったりで、働きすぎてしまいパニック障害になったんです。それだけが原因ではなかったのですが、色々と重なってしまって、辞めてみたらどうなるんだろう、という軽い気持ちで一旦退職を決めました。

退職後、友人から「名刺を作って欲しい」と頼まれたんです。
サーバー構築などのシステムに携わっていたので、サイト制作をしてたわけではないのですが、「パソコンが得意だからパソコンに関わることなら何でもできるだろう」と周りが良い勘違いしてくれて…。
需要があるなら私にできる範囲でやってみよう!と始めたのがきっかけですね。

−それは嬉しい勘違いですね!わからないことはなかったんですか?

ドーラさん:わからないこと、沢山ありましたよ。
わからない部分は本や個人で教えている人に聞いたりして、基本的に独学で理解を深めました。
もともと調べるのが好きなのと、自分で納得したものを選びたい性格なんです。納得できないと行動がとまってしまうので、徹底的に調べるクセはあります。

どの業界でも同じだと思いますが「習うより慣れよ」だと思っていて、どれだけ数をこなしたかが成長の鍵かなと。
なので、たくさん手を動かして理解に繋げていきました。

−リサーチの達人ですね!個人で教えているかたはどうやって探されるんですか?

ドーラさん:SNSやネットで検索することが多いです。その人が、サービスとしてなにをやってくれるのか?どういったことを提供してくれるのか?という部分を得にチェックします。

そこが書かれていなかったりわからないものは自分が知りたいことが解決できるかわからないのでNGかなと。

SNS発信で意識するべき3つのこと

このぞ

ドーラさんらしさがわかるインスタでは、図で説明してくれているのですごくわかりやすいです!SNSでの発信について、詳しく聞いてみました!

1.「不」を解消する発信をする

−インスタの投稿や発信で大切にしていることは何ですか?

ドーラさん:わたし自身、参考書に絵や図がないと頭に入ってこないタイプなので、図解を使って説明する今のスタイルにしています。

インスタの投稿はお客様の困りごとなどから、こんなことがあると悩みを解消できるかな?という情報を発信しています。
仕事は誰かの「不(不安、不足、不満、不信など)」を解消することだと思っているので、その「不」を解消できる発信をすることを大切にしています。

2. 誰にむけた発信か?

−SNSでの集客につなげるコツや注意するべきことを教えて下さい!

ドーラさん:まず「誰にむけて発信するか」というターゲットを決めて、そこからブレずに発信していくことです。
ペルソナを決めるとき、あれもこれも詰め込むと誰にも響かない発信になってしまいます。
なので、ターゲット絞る勇気を持つことは大事だと思います。
ターゲットが、どんなことに悩んでいるのかを100個ぐらい書き出して、そこを解決する様な投稿を続けていくことが大切だと思います。

3. コミュニケーションをとる!

SNSはコミュニケーションツールのひとつとして活用しています。
「いいね」や「コメント」をしたり、ストーリーをあげてリアクションをくれた人とつながったり、コミュニケーションをとっていくなかでお仕事の相談に発展していくことが多いです。
特に売り込みとかはせず、その場の流れでわたしにお手伝いできることがあれば、という姿勢でいます。時間はかかりますが焦らないことを意識するといいですね。

−SNSもいろいろありますが、ドーラさんはインスタを活用されているんですね

以前は「アメブロ」もやっていたのですが、あれもこれも出来ないのでまずはインスタを頑張ろうと思いました。

インスタのいいところは、投稿・リール・ストーリーなど色々な機能があり、いろいろ試してみて自分の得意なところを伸ばせたり、どの機能もコミュニケーションがとれる点も使いやすいと思います。

アカウントで自分らしさを作る秘訣は?

このぞ

インスタをみると、とてもキャッチーでわかりやすくドーラさんっぽさを感じられるなぁと思いました。SNSで自分らしさを作る秘訣もおしえていただきました!

ー自分らしさを出すためにやっていることはありますか?

ドーラさん:ブランディングです。
自分のアカウントを一目見て「あっ!この投稿はこの人だ」と思ってもらえる様にしたかったので、アカウント設計に力を入れました。
そのために、競合さんの調査をしました。
調査内容としては、どんなターゲットに向けたサービスなのか、値段や提供方法などをシートに埋めていきます。
そうすることで、他と比べて自分の弱いところとアピールできる強みが見えてきます。

ーインスタではどのようなところを調査されましたか?

フォロワーさんがどれぐらいいるか、どんな投稿を誰にむけて発信しているか、投稿頻度やデザイン、使っている色などを調査して、そことは違うものを目指しました。20人以上のアカウントは調査したと思います。

個人でサイト制作をされている女性の方を調査したら、ピンク系のデザインが多い印象だったのでわたしは自分の好きな黄色を使っています。

それと、アカウントを作るうえで外せなかったのが「ドラえもん」です。ドラえもんが教えてくれる投稿にしたら面白そうだなと思って、私とドラえもんの対話型にしました。

時にはお仕事を断ることも大切!

このぞ

仕事やクライアントとの向き合いかたや、オンオフの切り替えについても聞いてみました!

クライアントさんとの向き合いかたで気を付けていることを教えて下さい!

信頼関係を築くことを大事にするために

①報告をすること
②期限を守る事
③お話を聴くこと
④できないことは断る事

の4つを意識しています。

クライアントさんによっては、あれもこれもお願いしたいということがあるのですが、自分にはできないと思ったり、提示された期限内だと難しい場合などは何でも引き受けずにきちんと断るようにしています。

ー最初は依頼を断りにくい方も多いと思うのですが、上手に断るコツはありますか?

できない理由を正直に伝えるのが一番良いと思います。
ただ、最初から何ができて何ができないかを見分けるのは難しいですよね。
わたしも実際にやってみて、あ、この納期だと厳しいんだなとか、失敗を繰り返した中で自分が無理なくできる範囲がわかってきたのも事実です。
一つの案件が終わったときに振り返りをして、良かったこと、違和感があったことなどを書き出し、次に繋げれるようにしています。

ークライアントの話を聴くことについてはどんなことを意識していますか?

エンジニアの仕事を辞めた後心理セラピストの勉強を始めて、それがすごく役に立っています。
クライアントさんの話をまずは否定しないで聴く「傾聴」をとても大切にしています。

相手が「こうしたい」という想いを言葉にするのが難しいこともあるので、質問をしながら要望を引き出せるように意識して話を聴く様にしています。

頑張りすぎずにオフの日はしっかり作る

ー仕事のオンオフの切り替えでやっていることを教えて下さい

登山が趣味なので、そこを楽しみに仕事のモチベーションを上げながら、山に行くことでオンオフの切り替えをしています。
自然に囲まれながら登る事だけに集中しているので、無の状態になれるというか、瞑想する感じに近く、ストレスがリセットされます!
山に登ってると、自分が悩んでいたことがどうでもよくなりますね。

首都圏から行ける距離の登山が多いですが、来年は北アルプスにも挑戦したいです!

ー最後にドーラさんの今後の目標を教えてください

夢は、笑っちゃうかもしれませんが「ドラえもん」になることです。
どんな形であれ、誰かが幸せになるお手伝いがしたいと思ってます。

わたし自身はプライベートと仕事のバランスをうまくとりながら、山に行ったり、家族との時間を大切にしたり、好きな時に好きなことを好きなだけする生活を送っていたいですね。

ーこれからSNSの発信をしようとしているかたや、在宅ワークを頑張りたいかたへメッセージをお願いします!

何かうまくいっていないことがあれば、別のことを選択してみるのも一つの手だと思っています。
上手くいっていないのは 「何かが違うから」という事を今までの経験で学びました。

SNSでの発信でいえば、 「届けたい相手に届いていないのか? 導線がない、またはわかりにくいのか? そもそも認知が少ないのか? 」
など立ち止まって見直してみたり、 そこから考えられる原因を一つ一つ潰していくのも大事だと思います。

あとは、考えていてもやってみないとわからないので、 やってみる!そしてやってみた結果を検証する。PDCAをしっかり回していくこと。
なによりも大事なのは行動を起こしていくことです。

このぞ

ドラえもんのように、なんでも解決できるのもすごいですが、ドーラさんのように自分が納得するまでとことん突き詰める姿勢が結果的に困った人を助けるんだな、と思いました。
わたしも体調を崩して退職した経験があるので、意識して頑張りすぎないという言葉にとても共感しました。

聞きたいことが多くてあっと今の時間でした!本当にありがとうございました!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

このぞ このぞ Webディレクター / デザイナー

2019年に開業。Webディレクターをメインに完全リモートのフリーランスとして仕事をしています。
ココナラでフリーランスを目指す方や在宅ワークをしたい方へのサポートもしています。詳しくは下記のリンクより↓

コメント

コメントする

目次
閉じる