アナログ会社から抜け出して未経験のWEBデザイナーへ

こんにちは。いくちゃんです!

在宅ワーク業界が盛り上がってきた今、WEBデザイナーやプログラミングのスクールはたくさんありますね、たくさんありすぎて迷ってしまいませんか?

今回は、WEBデザインスクール「デジタルハリウッド大学 」を受講した「がっしー」にインタビューしてきました。

いくちゃん

がっしーはデジハリ卒業後、ベンチャースパイスで一緒に働いてくれている仲間です♪
デジハリ受講中に知り合って、そのままお仕事をしていただいています。

がっしー

私の経験でお役に立てるのであればなんでもお答えします♪
よろしくお願い致します。

がっしープロフィール

年齢:26歳

職歴:専門学校卒業後、不動産関係に就職。3年ほど働いた後電気設計士に転職。その後仕事を辞めWEBスクールを受講してWEBデザイナーのスキルを習得

現在:㈱ベンチャースパイスでWEBデザイナーとして活動中

目次

男社会なのに陰湿はいじめ・・・疲れ果てていた頃

ー前職は何をしていましたか?

がっしー:専門学校卒業後はまず3年ほど不動産関係の仕事に就いて、その後電気設計士にジョブチェンジしました。

ー不動産と電気設計士、全然違う職種ですよね。何か理由はあるんですか?

がっしー:父が電気関係の仕事をしていたので、元々憧れがあったんです。電気関係は男社会ではありましたが、女性でも働きやすそうな電気設計士の道に進みました。

ー電気設計士ってどういう仕事ですか?

がっしー:少し想像しづらい仕事かもしれませんが…。
お家の中にあるブレーカーを入れているボックスを分電盤というのですが、家庭用ではなくビルや商業施設用の大きな分電盤などを設計する仕事です。女性も働いてはいましたが常に作業着なので、女らしさゼロの職業です(笑)

電気設計士時代のがっしー

ーなるほど。では、その憧れだった電気関係の仕事を辞めるきっかけって何だったんですか?

がっしー:一番の原因は、人間関係ですね・・・
仕事が忙しいだけなら全然我慢できたのですが、業種的に年齢層が高めの男性が集まっていたのもあって、古風な考え方を押し付けてきたりネットに対して否定的だったり。
調べ物をする時に、ネットで調べていると「調べるときは辞書や本を使いなさい。これだから若いものは・・・」と言われることもありました。

男性が多かったのでさっぱり働けると思っていたのですが、違いました。
「ここは女が入ってくる職場ではない」という圧を感じながら働いていました。20代の私からすると頭が固いなと思うことがたくさんありました。
唯一、職場にいたおばあちゃん事務員さんも、私が髪色を変えたら無視されるような…そんな職場でしたね。

今戻ってみたら少し変わっているのかなぁ、戻りたくないけど・・・(遠い目)

「web業界は人間関係が温厚」 エンジニアの夫の言葉を信じて

現在は在宅ワーカーとして、ベンチャースパイスで働いています

ーWEBデザイナーを選んだ理由はなぜですか?

がっしー:会社を辞めて新しいことをしたい!と思い色々探していた中、エンジニアの夫が「在宅で仕事ができるし、煩わしい人間関係もない、しかもWEB業界は温厚な人が多いからWEBデザイナーとかいいんじゃない?」ってさらっと言ったんです。

いくちゃん

会社の人間関係に悩んでWEB業界に転職してくる30代40代が多い印象ですね
自分が経験したからこそ、同じ境遇の人の気持ちが分かってweb業界は優しい人が多いのかもしれない
ですね

がっしー:そんな好条件ならばと興味を持ったのがきっかけですね。
WEBはずっと見る専門でしたし、アナログな会社で2年も働いていたので正直WEB知識はほぼゼロでした。
調べてみるとコーディングとか難しそうだし、スクールでちゃんと学ぼうと思ったんです。

卒後にしっかり収入を得れるwebデザイナースクールを探した

ーいろいろ調べた結果、2校までwebスクールを絞れたんですね

がっしー:はい、最終的残ったのは
LIGが運営しているデジタルハリウッド校 インターネット・アカデミーというスクールです。

他にも、女性向けのスクールや個人の方がやっているオンラインスクールなどたくさんあったのですが
私の場合、卒業後は副業というよりも今後webデザイナー1本で働きたいと思っていたので、
しっかり収入を得るために、基礎から応用まで教えてくれるところを選びました。

ー結局はどちらにしたんですか?

がっしー:結局はデジハリ にしました。
私はその時、仕事を辞めていたので勉強の時間たくさんあり、スキルをすぐに習得したかったです。
デジハリは自分のタイミングで学習時間を決められて、好きなだけ時間を費やすことができました。

逆にインターネット・アカデミーだと受講できる時間が限定されていた上、途中学習進捗状況をのマンツーマンチェックしてくれるのでその分時間がかかってしまうなと思いました。

ープラスして魅力に感じた部分はありますか?

がっしー:私が通ったデジハリはLIGさんというweb会社さんがやっていて、実際LIGの社員さんがウェビナー(ウェブセミナー)を積極的に行っているのは魅力的でしたね。
WEBって常に新しい情報がバンバン出ているイメージじゃないですか。
基礎を勉強をしながら現役WEBデザイナーから最新の情報を教えてもらえるのは嬉しいです。
あとは、ネームバリューですね。WEB知識0の私でも知っていたくらい有名な会社さんでしたので安心して通えそうと思いました。

ー決める際に悩んだことはありますか

がっしー:オンラインか通学どちらがいいのかを悩んだことはあります。
モチベーションアップのためには自分の性格上通学の方がいいと思っていましたが、コロナのこともあったのでどちらも選べるデジハリはその点でもよかったです。
コロナになってかはオンライン・オフライン対応の学校が増えていると思うのですが、両方使える方が便利だと思います。

がっしーが選んだデジタルハリウッド大学 の決め手はこれ!

  • 勉強する時間を選べるので、がっつり真剣に学びたい方にはおすすめ
  • あの有名なLIGの現役で働いているWEBデザイナーさんの授業が受けられる
  • オンラインで好きなだけ学べて、たまに通学してモチベーションアップもできる
  • 生徒さん数が多くて、仲間ができやすい(ベンチャースパイスともデジハリで知り合った)

デジハリで期待外れだったことは・・・

ーデジハリを受講してみて意外によかったことってありますか?

がっしー:そうですね、「出会い」がたくさんありました。そこには期待してなかったのですが。

デジハリに通ったからこそ、今ベンチャースパイスさんとお仕事でき無事キャリアチェンジできました。
スキルの習得はもちろんですが、講師のWEBデザイナーの方からおすすめのシェアハウスの情報を教えてもらったりもしましたね(笑)
運営の方はLIGの社員さんなんですが気さくで好印象でした。生徒同士で繋がれるように、定期的にオンライン飲みなどのイベントを開催してくれるんです。相談もしやすかったです。

ー逆に困ったことや期待外れだったことはありますか?

がっしー:教材はちょっと古いかなと思いました。
私が入った時はちょうど古い教材から新しい教材に切り替わるタイミングだったようで・・・1ヶ月待てば新しい教材だったようです。今はすべて新しいものになっているんじゃないかな。
そのあたりもよく聞いて、タイミングを測って入ればよかったです。

古いなと感じる部分やわからないところは、Udemy や本を購入したりして自分で足りない部分を補っていました。

いくちゃん

体験入学などの時に「この教材はいつ作られたものですか?」と聞いてみるのもいいかもしれません。

ーLIGって講師の方々がすごいってイメージありますが、どうでしたか?

がっしー:講師によって得意不得意分野があるので、聞きたい質問が明確に答えられて貰えない時がありました。
コーディングが得意な講師もいればデザインが得意な講師もいるので、質問したい時は気を付けた方がいいと思います。
ちなみに人気の講師は生徒で取り合いになるので空いているタイミングを探して捕まえるのに必死でした(笑)

思い切って入学して半年間。成長しか感じられないです

ースクール卒業後の在宅ワークはどうですか?

がっしー:在宅ワーク快適ですね!!
作業時間も融通が利きますし、人間関係も良好で安定しています!当初理想としていた働き方ができてるなと思います。
好きな場所で人を気にせず働けるっていいなって本当に思います。

ー今後の目標もあるんでしょうか?

がっしー:今はベンチャースパイスさんでお仕事をさせていただいていますが、ゆくゆくはフリーランスとして一人で案件を取れるようになりたいです。
デジハリの卒業生だけが受けられる「LIGのデザイン講座」があるので、今後のためにも受けてみたいと思っています。

ーいいですね!では最後に、WEBデザインに興味がある人へ一言いただけますか?

がっしー:無理なく働きたい…私のそんなわがままを叶えてくれたのがWEB業界です!
一歩踏み出すのってなかなか怖いのですが
悩んでいる方は、とりあえずスクールに話を聞きに行くだけでもいいと思います。一緒に在宅ワーク頑張りましょうー!!

がっしーが通っていたデジハリはこちら


いくちゃん

未経験のWEB業界に飛び込むパワーすごいですよね!
ベンチャースパイスに入った時はがっしーがちょうど卒業制作を作っている時でした。
わからないことは自分で勉強をして、取得していく姿をみて「一緒に働いていきませんか?」と声をかけました。

近年はコロナの件もあり、在宅ワークを始めたという話もたくさん聞きます。
スキルがなければ当然稼げません。これから本格的に在宅ワークで稼ぎたい人はスクールに見学するのもありだとおもいます。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ベンチャースパイス代表のいくちゃんです!
事務代行やwebディレクターで在宅ワークをしています。
家の近くに24時間ジムが出来たので、毎日走りながら記事書きをしています・・・痩せたい!!

コメント

コメントする

目次
閉じる